七五三詣

使う!

スタジオアリスにて衣装をレンタルし、小倉北区の篠崎神社に七五三参りに行ってきました。

スポンサーリンク

スタジオアリスにて着付け

当日は朝一番(10:00)に着付けの予約をしていましたので、それに向けて準備をしていたところ

下の子は「嫌だ~、着物着ない~」ってぐずってしまいました。

まぁ上の子も3歳の七五三の時はそんな感じだったので、ある程度予想はしてましたが。。。
もうすぐ出ないと間に合わないってときにぐずりだすのは困ったものです。
いやいや期でもあるので、少々面倒くさい。
ただ下の子は、上の子と違って切り替えも早いので、上の子に比べるとまだマシなんですけどね。
上の子はかなりの頑固で一度いやって言いだすとなかなか大変で、大変で。
下の子の機嫌を直す方法といえば、

ママ
ママ

チョコレートあげるから行くよ!!

下の子
下の子

うん!!(^^♪

これだけですw
男の子ってなんて単純なんでしょう。
男の子が単純なのか、うちの子がただ単純なのかはわかりませんが、、、
まぁチョコレートが大好きなので、餌で釣るってやつですね~
賛否両論あると思いますが、無理やり連れて行って機嫌が悪いよりはいいかな~って考えています。
もちろん、ママがやさしくしてる分、自分はちょこちょこ小言を言ってますがね。

とらすけ
とらすけ

あ~、誰が朝からそんなものを食べてるんかね~??

下の子
下の子

うるさい。パパ嫌い!!

ってな感じですね。まぁ嫌われ役はわたくしですよ。
いいんです、それでいいんです。
二人とも優しくしてたら、甘えた子に育ってしまうので。
ホントはダメなんだよってことを理解してもらうためにも、小言は必要と思てますので。
嫁がどう思ってるかは知りませんけどw

スタジオアリスに到着してからも多少ぐずっていましたが、そこは上の子が「大丈夫、大丈夫。私がついてるから」なんて言うんですよ。
まぁ成長したもんだなーって感じですね。
その日の気分にもよるんですけどね~。
なんだかんだ着替えさせてもらって、ヘアセットまでしてもらい、所要時間は約15分といったところでしょうか。
この辺は個人差あると思います。
着替えてからは「かっこいいね~」なんておだてると上機嫌になります。
単純ですw
とにかく、なんとか予約時間に間に合い、着付けも完了し、いつもお世話になっている篠崎神社に出発しました。

スポンサーリンク

篠崎神社にて七五三詣

篠崎神社

2人の子供のお宮参りからお世話になっている篠崎神社。
駐車場から境内が近く、お宮参りや七五三詣の際にも予約がいらないため、おすすめです。
自分の親と嫁の親にも参加してもらいました。
嫁の親は日ごろからお世話になっており、よく家に行っているため、子供たちもなついているのですが、うちの親は行事ごとにしか会わないため、人見知りが激しいわが子はいつもよそよそしくしています。
それでも今回はかなり近づけていたかな~と思います。

平日の参拝だったため、客は1組のみでゆっくりできました。
びっくりだったのが、その1組も七五三で来ていたのですが、同じ産婦人科で出産して仲良くなった嫁のママ友家族だったのです。
最近はお互いなかなか予定が合わず、久々の再開を喜んでました。
やっぱり世間って狭いですよね~。

前撮りの時は黒ベースの衣装だったのですが、当日は紺ベースの衣装にしました。
なかなか似合ってたと思います。髪の毛もばっちりセットしてもらってますし。
ちなみにかなり茶色く映ってますが、一切染めていません。
髪の毛が細く、色素が薄いため、外に出るとかなり茶色さが目立ちます。
上の子もそんな感じで、赤ちゃんの頃なんかはなかなか髪の毛が生えそろわず、やや心配をしていました。
実際、今はしっかり生えてますし、大丈夫だったみたいですね。
ご祈願料を収め、15分程度参拝し、玉ぐしを捧げました。
その後、記念撮影をしていたのですが、客があまりいないということもあり、宮司さんのほうから「写真撮りましょうか?」って言ってきてくれました。
気配りできる優しい宮司さんやな~と感心してました。
見た目、30~40代くらいの比較的若い宮司さんだったように思います。
また、利用したいと思います。
次は初詣かな。
祭典終了後、父親に「玉串の捧げ方も知らんのか?」と聞かれ、自分は知らなかったため、調べてみました。

玉串の捧げ方

1.玉串を受け取る
右手を玉串の上から、左手を下から、神職が持っている場所よりも上位(枝の先端に近い方)を執
ります。
神職は玉串を渡したあと、小揖(軽いおじぎ・角度は15度)をしますが、答礼して小揖する必要はありません。

2.玉串を持つ姿勢
玉串は右手を上から、左手を下から支えるように胸の高さに持ちます。
小揖(軽いおじぎ・角度は15度)をしてから神前に進みます。

3.玉串を立てる
玉串を時計回りにまわして、立てます。

4.祈念を込める
玉串を手前に引き、祈念を込めます。
左手は右手の位置まで下げます。

5.玉串を回す
玉串を顔の位置から離し、右手を下から玉串の真ん中あたり上げ、右手を手前に、左手を向こう
側にするようにして時計まわりに回します。

6.根元を神前に向ける
玉串の根元をご神前に向け、左手を右手に添えるようにして持ちます。

自分の所作を振り返ってみると、3をせずに2の姿勢のまま祈念をしてしまっていました。
また父親に言われて気が付いたのですが、どうやら反時計回りに回していたようです。
宮司さんも簡単には説明してくれながら玉串を捧げるんですが、細かい部分は知っておく必要がありそうです。
今まで、お宮参りの時なども玉串を捧げてきましたが、指摘されたのは初めてで、勉強するきっかけを作ってくれた父に感謝です。
父は決して博識というわけではないですが、これくらい知ってて当然っていうスタンスで言われました。
皆さんは正しい玉串の捧げ方、ご存じでしたでしょうか?
30代の方はどれくらい知っているのか気になります。

自宅にてみんなでお祝い

30分ほど神社で参拝や記念撮影をしたあと、自宅でみんなで昼食を摂りました。
寿司ざんまいの略式会席膳(桜)を注文してました。
弁当や略式会席膳は完全予約制で前日17時までに予約が必要な商品です。

寿司ざんまい 会席膳

少々お高いですが、オードブルだと残すし、コロナ禍なんでみんなで取り分けるスタイルより、個別のほうがいいかなと思い、これに決めました。
写真では正方形の弁当ですが、実際に来たのは49㎝×25㎝の長方形の箱に入ってきました。
子供たちはもちろんこれは食べないので、サイドメニューにあるお好み焼きを合わせて注文し、お好み焼きを食べてました。
弁当を届けてくれた配達員さんが結構高齢な方で、弁当8人前と茶碗蒸しを運んでくる予定だったんですが、最初に茶碗蒸しだけ運んできて、

とらすけ
とらすけ

あれっ??茶碗蒸ししか頼んでなかったっけ??

配達員
配達員

あと2往復しますんで。

とらすけ
とらすけ

ん??2往復もするの??
いやいや、ここマンションの上のほうの階だから2往復もしてたら時間かかるでしょ。手伝ったほうが早いや。

とらすけ
とらすけ

手伝いますよ!!
大変でしょうから。

配達員
配達員

重いんですが大丈夫ですか??

とらすけ
とらすけ

いや~明らかに自分のほうが若いし、おじさんよりは力あると思うけどな~

とらすけ
とらすけ

大丈夫です!!
じゃあ取りに行きましょう。

なんて、やり取りしながら、2人で取りに向かって1往復で済ませました。
というか、住所で上のほうの階ってわかるんだから、台車くらい準備しててもいいんじゃないかな~とは思いましたけどね。
食事に関してはかなりのボリュームでしたが、一人一つということもあり、みんな一生懸命食べてくれました。
これがオードブルになると、かなり残るんですよね~。
前撮りしてた写真や今までのアルバムなんかを開いて、談笑しながら過ごしました。
うちの父親にも少々なついてくれていたので、父親も少しうれしそうにしていたのが印象的でした。
2時間ほどゆっくりしてから、親たちは帰って行ったのですが、うちの親に合うのは次は正月かな~なんて話をしながら。
お盆はコロナの影響で親族が集まれなかったので、正月には集まれたらいいなと思っています。
総勢20人以上になりますが。
子供たちはこの大所帯に慣れてないんですよね~。
うちの親族は酒飲みのうるさい人がいるので、人見知りを発揮してくれますw
大変ですが、もう慣れましたね。
早くコロナ収束して、普通の生活が戻ってくるといいけどな~。
まだまだ先ですかね~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました